2009年10月24日
オリオン座流星群。
先日黒兎さんと、うちの村のはずれにある小山(というか丘)に深夜突入。
22:30~0:30ごろまでオリオン座流星群を鑑賞しました。ビールを飲んだりウイスキーをなめたりカフェオレを飲んだりオランダせんべい(山形銘菓)をかじったりしながら、フォールディングチェアにぐたっと座り鑑賞。23:00ごろから結構頻繁に流れて、5~10分毎にどこかしらで流星が観測できる感じでした。東の空、ベテルギウスの左辺りが放射点なんですが、かなり天上あたりとか北よりとか、見えるのがどことは決まっていない感じでした。
二人ともスキーウェアフル装備&足元の防寒に毛布を巻きつけていましたがそれでも寒いw レイヤリングは大切だぁね~
22:30~0:30ごろまでオリオン座流星群を鑑賞しました。ビールを飲んだりウイスキーをなめたりカフェオレを飲んだりオランダせんべい(山形銘菓)をかじったりしながら、フォールディングチェアにぐたっと座り鑑賞。23:00ごろから結構頻繁に流れて、5~10分毎にどこかしらで流星が観測できる感じでした。東の空、ベテルギウスの左辺りが放射点なんですが、かなり天上あたりとか北よりとか、見えるのがどことは決まっていない感じでした。
二人ともスキーウェアフル装備&足元の防寒に毛布を巻きつけていましたがそれでも寒いw レイヤリングは大切だぁね~
Posted by 鈴熊 at 21:24│Comments(1)
この記事へのコメント
写真もなしとは!
Posted by 鬼平 at 2009年10月24日 22:46