2010年08月19日

発掘されました。

私が三歳のときにはじめて履かせられたスキー。たしか人生初のスキーは吹雪の鬼首だか赤倉だったなあ。
発掘されました。

無論エッジなどなく、ソールもただの木という今では漢らしさを感じる仕様ww
長靴に引っ掛けるビンディングです。
発掘されました。

これはスキーシールを引っ掛けるアレか?www
発掘されました。

あ、20mAのプレートヒューズは名前が書いてあるため置いてます。

タグ :スキー


Posted by 鈴熊 at 20:44│Comments(3)
この記事へのコメント
ホントに物持ちがイイよな、君は。。。w

吹雪のオニコウベって今でも地獄なんですけど。
Posted by 鬼平 at 2010年08月19日 22:53
あーーー( 」´0`)」懐かしいですねーー!!

長靴スキー履いた履いた

飾っておくのですか
Posted by 藤丸 at 2010年08月20日 00:31
>お頭
うむ、先日物置掃除していたら発掘されましたw 
ていうかこの形からいっていわゆるテレマーク姿勢でないと滑れないですよねコレ・・・コレを買い与える親父も恐ろしいですが・・・ww

>藤丸さん
あら、同世代ですかね?w 飾っておいてこれから生まれる娘に「お父さんが子供のときに初めて履いたスキーだよ」って教えるつもりです。多分「フーン」とスルーされそうですが・・・
Posted by 鈴熊 at 2010年08月20日 05:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。