2012年04月10日
2012.4.8白水ダム~長谷山
本日の目標は白水ダムを出発→長谷山→甑岳への縦走ルートです。
8:30に白水ダムを出ます。

林道の登り口まで1時間半ほどかかります。アプローチの長さがこのルートのネックですね。
エゾジカさんがいましたよ。

1205の急峻な山並みを眺めながら、つづらおりの林道を出来るだけショートカットしながら登攀していきます。






長谷山まで4時間半ほど使ってしまったので、甑岳への縦走は困難と判断しました。アプローチ長すぎです・・・しかも長谷山ピーク付近はガチガチに氷結していて、スキーブーツでキックステップが切れない・・・この辺はピッケルアイゼンの世界でしょう。。
帰りはピストンとなりましたので、写真を撮ったりしながらたらたらと滑り降りてきました。
どちらかと言うと、甑岳からの縦走のほうが成功率高いような気もしますね。

そして会長とハクビシンさん。(お互い気付いていないw)



8:30に白水ダムを出ます。

林道の登り口まで1時間半ほどかかります。アプローチの長さがこのルートのネックですね。
エゾジカさんがいましたよ。

1205の急峻な山並みを眺めながら、つづらおりの林道を出来るだけショートカットしながら登攀していきます。






長谷山まで4時間半ほど使ってしまったので、甑岳への縦走は困難と判断しました。アプローチ長すぎです・・・しかも長谷山ピーク付近はガチガチに氷結していて、スキーブーツでキックステップが切れない・・・この辺はピッケルアイゼンの世界でしょう。。
帰りはピストンとなりましたので、写真を撮ったりしながらたらたらと滑り降りてきました。
どちらかと言うと、甑岳からの縦走のほうが成功率高いような気もしますね。

そして会長とハクビシンさん。(お互い気付いていないw)



Posted by 鈴熊 at 22:51│Comments(1)
この記事へのコメント
[鈴熊]さん、こんばんは。
ようやく活動範囲を広げられる季節になりましたね。
私もそろそろ・・・・
越冬中に体重が増えて、体が重い。
運動不足のたたりです。
ようやく活動範囲を広げられる季節になりましたね。
私もそろそろ・・・・
越冬中に体重が増えて、体が重い。
運動不足のたたりです。
Posted by bin
at 2012年04月11日 00:19
