2013年07月07日
火打岳刈り払い
毎年の事業ですが・・・最上山岳会の事業として火打新道の刈り払いを行いました。
久しぶりの山は結構足に来ました・・・w んでも田中さんや八鍬さんという新人さんと交流できて楽しかったよ。
あと鏡さんに三浦敬三先生の著作を譲ってくれるよう交渉中です。。。





久しぶりの山は結構足に来ました・・・w んでも田中さんや八鍬さんという新人さんと交流できて楽しかったよ。
あと鏡さんに三浦敬三先生の著作を譲ってくれるよう交渉中です。。。





Posted by 鈴熊 at 22:17│Comments(2)
この記事へのコメント
[鈴熊]さん、こんばんは。
この暑い中、お疲れ様でした。
登るだけでもつらいでしょうに。
神室もしばらくご無沙汰です。
この暑い中、お疲れ様でした。
登るだけでもつらいでしょうに。
神室もしばらくご無沙汰です。
Posted by bin
at 2013年07月07日 23:36

>binさん
いつもどうも~
火打ち新道もすっきりしましたので是非汗を流しに来てください^^;
西火打(火打岳手前のピーク)には未だ雪渓もありますよ~
いつもどうも~
火打ち新道もすっきりしましたので是非汗を流しに来てください^^;
西火打(火打岳手前のピーク)には未だ雪渓もありますよ~
Posted by 鈴熊
at 2013年07月10日 04:07
