2009年06月17日
ジョギング日和。
夜勤なので、午前中は図書館で勉強・・・とおばあさんに嘯いて外出。
徳良湖を周回ジョギングしていました。一周約2.8kmだそうで、とりあえず10km走りたいなーとおもい4周を課してみました。目標1時間以内。
二周したとこで苦しさに耐え切れず歩いてしまう鈴熊・・・
まあ普段山歩きはしていてもランはしてないですからね~。フォームやペース配分も適当ですし。でも歩いてまた走って、3周目と4周目のタイムは1周目とあまり変わらないという不思議。どんだけ鈍足なんだw
汗や鼻汁や涎を垂らしながらオラオラーと走ります
ともあれ若干歩きも入れたものの、止まらずに完走できました。合計タイム1h4m。大体11km/hってとこでしょうか。わずかに1時間切れず。次回はペースも考えて挑戦してみようっと。
その後汗臭い熊は図書館で小一時間勉強しました。一応ね。
徳良湖を周回ジョギングしていました。一周約2.8kmだそうで、とりあえず10km走りたいなーとおもい4周を課してみました。目標1時間以内。
二周したとこで苦しさに耐え切れず歩いてしまう鈴熊・・・

汗や鼻汁や涎を垂らしながらオラオラーと走ります

ともあれ若干歩きも入れたものの、止まらずに完走できました。合計タイム1h4m。大体11km/hってとこでしょうか。わずかに1時間切れず。次回はペースも考えて挑戦してみようっと。
その後汗臭い熊は図書館で小一時間勉強しました。一応ね。
Posted by 鈴熊 at 13:18│Comments(3)
この記事へのコメント
いいなぁ、そちらは晴れてるの?
こっちは朝から大雨・・・
昼頃止んだんだけど、さっきまたざーざー降ってきて路面はびしょびしょ(^^;)
私の場合、10kmだったらインラインで滑ります。
途中お茶飲んだり、写真撮ったり休み休みでちょうど1時間。
滑り終わった後は、この時期だとパンツまでぐっしょり。
けどものスゴイ爽快感~ヽ(´▽`)/ ふ~♪
インラインだとぜ~ぜ~苦しくないので、汗は垂らすけど鼻汁や涎は垂れません。
こっちは朝から大雨・・・
昼頃止んだんだけど、さっきまたざーざー降ってきて路面はびしょびしょ(^^;)
私の場合、10kmだったらインラインで滑ります。
途中お茶飲んだり、写真撮ったり休み休みでちょうど1時間。
滑り終わった後は、この時期だとパンツまでぐっしょり。
けどものスゴイ爽快感~ヽ(´▽`)/ ふ~♪
インラインだとぜ~ぜ~苦しくないので、汗は垂らすけど鼻汁や涎は垂れません。
Posted by アカネ at 2009年06月17日 16:18
10kmは走れないなぁ。
以前50km滑ったときの平均が11km/hだったので大差ないですね。(^-^)
以前50km滑ったときの平均が11km/hだったので大差ないですね。(^-^)
Posted by しりうす at 2009年06月17日 20:27
アカネママ
インラインだと膝に負担が来なくていいですよね。鈴熊的には運動強度を強くしたかったのでジョギングしてますが、インラインでも楽しく滑れそうなコースですよ。サイクリングコースで見通しも良いですから歩行者の邪魔にもならないでしょうしね。
しりうすさん
しりうすさんだったらふつーにフルマラソンとか走っていそうですけど^^;
インラインだと膝に負担が来なくていいですよね。鈴熊的には運動強度を強くしたかったのでジョギングしてますが、インラインでも楽しく滑れそうなコースですよ。サイクリングコースで見通しも良いですから歩行者の邪魔にもならないでしょうしね。
しりうすさん
しりうすさんだったらふつーにフルマラソンとか走っていそうですけど^^;
Posted by 鈴熊
at 2009年06月19日 08:27
