2011年06月03日
鳥海山(矢島口~七高山)


とくに変わったルートでもないですけど。矢島口から七高山へのルートやりました。平日でシーズンオフ寸前ということもあり人っ子一人居ませんな。水芭蕉もぼちぼち咲いています。

七ツ釜避難小屋上部辺りからガスっぽい。

七高山スキー場へいらっしゃいませ~♪ いや熊はそんなメイドみたいのは好きじゃないんですむしろ煙草をふかしながら「あ、滑んの?」くらいのツン(ry
まあ、貸切状態の七高山ゲレンデ。

雪が残る新山。こちらからはガレ場の雪が消えていて渡るのは無理でした。

ピークにも人おらず。今日は鉾立方面から登る人も居ないか。

下界は雲海でなかなかの光景。時折神室連峰も雲間から見えました。

あとはもう!お楽しみの豪快滑走。ちょっと一気に滑り降りることに我慢できず途中で登り返しました♪ でもガスが下界からせり上がってきて、帰還優先の判断にしました。。

ガスっぽいね。指導票があるから迷うことはないんですけど。

熊の○○。祓川ヒュッテのすぐ脇ですが・・・

昨年ルートで通った善神沼。なにか精霊を感じさせる雰囲気ですよね。

イワカガミ咲いてましたよ。


そんなわけで帰宅。下界は雨だったのね。テオドール氏をお招きして山菜と焼肉の会。
たけのこはまだ早かったよ・・・最後の写真ってシドケだと思うんだけど、本当にいいんだろうか・・・わからないので結局廃棄しました。。
Posted by 鈴熊 at
22:25
│Comments(2)