2009年05月08日
ロープワーク。
市民登山のとき必要になるかも知れぬ・・・と会長が言っていたので一応思い出すように練習。
二重八の字結び。

もやい結び+留め結び。クライミングでは信頼性の点から最近は使わないらしいですけど。

巻き結び。

プルージック使う局面はまずないだろうし、こんなもんかしら。
二重八の字結び。

もやい結び+留め結び。クライミングでは信頼性の点から最近は使わないらしいですけど。

巻き結び。

プルージック使う局面はまずないだろうし、こんなもんかしら。
Posted by 鈴熊 at
17:49
│Comments(0)
2009年05月08日
かむてん公園。
午前中かむてん公園で練習。あったかいのでメタボ腹を晒しつつ滑走。
かむてんパークは微妙にアイテム増えていましたよ。コダ君たちが楽しめそうなおもちゃがいっぱい


練習していたらY田さんが登場。某資格のアドバイスなど受けつつも雑談しました。Y田さんはテレマーカーなのに何故かスケボーの練習をしていました。
そしてFT1の動画試し撮り。AVCHDLiteで撮ると取り込みがしちめんどくせえ上に編集もめんどくさい。しかもなんだかyoutubeに上げるとぼんやりした動画になりますね。MotionJPEGにした方がいいですな。
Y田さん。
鈴熊おもいつきルーチン。
かむてんパークは微妙にアイテム増えていましたよ。コダ君たちが楽しめそうなおもちゃがいっぱい



練習していたらY田さんが登場。某資格のアドバイスなど受けつつも雑談しました。Y田さんはテレマーカーなのに何故かスケボーの練習をしていました。
そしてFT1の動画試し撮り。AVCHDLiteで撮ると取り込みがしちめんどくせえ上に編集もめんどくさい。しかもなんだかyoutubeに上げるとぼんやりした動画になりますね。MotionJPEGにした方がいいですな。
Y田さん。
鈴熊おもいつきルーチン。
Posted by 鈴熊 at
15:38
│Comments(2)
2009年05月08日
Japan ASPO 2009 Makkun
「ハンパない小学生」のMCの通り・・・こりゃ凄いな~。うなこも頑張らないとイカンですな。
japan aspo 09 Classic Slalom sk8er markun from hifsss on Vimeo.
Posted by 鈴熊 at
07:52
│Comments(0)