スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年05月07日

エウレカセブン

なんとなくMADを見たらエウレカセブンもう一度見たくなりましたな。劇場版もやってるそうですね。DVDになったら見てみよう。

ちなみにエウレカとは見つけた、と言うギリシア語の現在完了形だそうで、アルキメデスのおっさんが風呂でまったりしている際、かのアルキメデスの原理を発想して、「エウレーカ!(いやオレマジでいけてね!?)」と喜びのあまり素っ裸で市中を走ってしまったそうです。当時は男性が運動する際全裸が普通だったそうなので、しょっ引かれたりはしなかったようですが。良かったねアルキメデス。

サーフィンしたくなったりはしませんでしたが、TYPE THE ENDだけはサーフィンではなくウォータースキーでしたね。

しかしこの物語ではサブヒロインのアネモネが良いですな。どうも昔からこういう自滅方向へ向かうキャラが好(ry  
アネモネの花言葉 「期待」「はかない夢」「薄れゆく希望」「はかない恋」「真実」「君を愛す」
はかない夢、薄れゆく希望、しかしその先におぼろげに見える未来。

  


Posted by 鈴熊 at 11:14Comments(2)

2009年05月07日

一人キャンプ。(あゆパーク)

なんとなく思いつきであゆパーク一人キャンプ。
仕事終わってからだったので着いたのは8時半くらい。真っ暗でしたがバイクツーリングらしき方が一人テン泊してました。バーベキューするのも面倒だったので、さんまの旨煮を肴にビール飲んでジュサブロー先生の著作を読みつつ就寝。
翌朝ツーリングの方と話しました。なんと静岡からバイクで旅している方との事。随分遠方から。。青森下北半島まで行って戻ってきたそうでした。飯盒ごはんと肉焼いたやつを二人で食べて、コーヒーを啜りながら雑談。ちょっとした良い出会いでしたね。

帰路の安全を祈念しております。face02

  
タグ :飯盒


Posted by 鈴熊 at 09:01Comments(0)